カルーセル・オブ・プログレス “第二幕 夏 1920年代”

Carousel of Progress カルーセル・オブ・プログレス
Cory Doctorow
スポンサーリンク
スポンサーリンク

Carousel Theater of Progress ACT2 Summer 1920s

ウォルトディズニーワールド マジックキングダムにあるアトラクション
『カルーセル・オブ・プログレス』をざっくり日本語訳してみました。
第1~4幕まであるので、1幕ごとの季節に分けた4部構成になっています。

『カルーセル・オブ・プログレス』についてはこちら👇

季節は夏。1920年代の家族の生活をのぞいてみましょう。
車が走るようになったり、娯楽が発達したりします。

出だしの曲を歌おう

歌詞はこちらを参照してください👇

『「There’s a Great Big Beautiful Tomorrow」の歌詞』
マジックキングダムのアトラクション「カルーセル・オブ・プログレス」の主題歌「There’s a Great Big Beautiful Tomorrow」詳し…

野球にジャズに映画

ジョン(父)
ジョン(父)

やれやれ、ここ数年で最も暑い7月4日だ。
しかし、20数年前の世紀の変わり目以来、長い道のりを歩み続けてきた。
パイロットのチャールズ・リンドバーグを知ってるかね?
彼は、片翼の飛行機で大西洋を横断しようとしてるんだ。
(クスクス笑う)
絶対に成功しないさ。
スポーツスタジアムがあちこちに建設されていてね。
新人のベーブルースのように、今は馬の革製ボールを打つ者はいないさ。
ジャズはネコの鳴き声のようだし、
何ヶ月にも渡ってアル・ジョンソン主演映画「シンギング・フール」(1928年)の広告が新聞に掲載されているんだ。
見に行かなければ!

※今は馬の革製ボールを打つ者はいない。
→ 馬革の入手が困難になったため牛革製に変更されたため。

移動手段の進化

家の外から車のクラクションが聴こえてくる 。

ジョン(父)
ジョン(父)

ははは。
シュワルツ(近所の人)がハップモビルに乗ってるね。
彼は、あのクラクションの音が大好きなんだ。
私の新しいエセックスにはセルフスターターがついていてね。
クランク棒でエンジンをかける必要はないんだ!
それから、ニューヨークからロサンゼルスまで電車でたったの3日で行けるようになった。

1929 Hupmobile Century A Sedan
ハップモビル1929 Hupmobile Century A Sedan Sicnag
1920 Essexsv1
エセックス 1920 Essexsv1ambo
キャデラック

1911年4月17日、チャールズ・ケタリングが電気自動車のスターターの米国特許を申請 https://www.automotivehalloffame.org/yanking-the-crank/

当時のすべての車と同様に、キャデラックは始動するために
ハンドクランクの使用を必要としました。
この方法には固有の危険がありました。
エンジンの点火時期が適切に設定されていないと、逆火を起こし、
ハンドルがキックバックして重傷を負う可能性があります。
(グーグル翻訳)

By Matt Wolfe

この記事のようにチャールズ氏がセルフスターターを開発するまでは、どの車種もハンドクランク(クランク棒)を使いエンジンを始動させていました。
かなり危険が伴う作業で実際に死亡事故も起こっています。
力のある男性の仕事で女性には難しいとされていました。
エンジンをかけるだけが重労働だったとは知らなかったです。

エジソン様々

ジョン(父)
ジョン(父)

家の中には、お手伝いさん(進化した家電のこと)が何人もいるようだよ。
エジソンは電化製品に命を吹き込み、私たちの家庭を豊かにしてくれた。
(すべての電化製品を作動させてみる)
わあ、ヒューズが飛んだ!
今週で3回目だ。
ケースでヒューズを買わないと。
あーあ、またご近所さんも停電させてしまった!

近所の女性
近所の女性

ヘンリー!
彼がまたやらかしたわよ!
行って、文句を言ってきてよ!

”Go over and give that neighbor of ours what for!”とお隣さんが夫のヘンリーに言うセリフ。
「行ってちょうだい、私たちの隣人に何のために!」が直訳です。
「なにしてくれるのよ、今週になってもう3回目よ」と怒りの感情が見受けられます。

ローバー(犬)
ローバー(犬)

ウー!(うなり声)

ジョン(父)
ジョン(父)

ローバー、落ち着くんだ。
ジミー、ヒューズを急いで持ってきなさい!

ジミー
ジミー

(舞台裏・声のみ)
ちぇっ!
いっつも誰かが来るとヒューズを飛ばすんだ。
誰が毎回変えてるか知ってるのかねー。

ジョン(父)
ジョン(父)

全部聞こえてるぞ。

ジミーのおかげで再び電気がつく。

コスプレの準備中

母のサラが植民地時代の衣装に身を包み、ジョン用の衣装を縫っている。
独立記念日のパレードに行くためだ。

サラ(母)
サラ(母)

ああ、その方がいいわね。
ジョン、あなたのはパレードが始まる前に仕上げなければならない最後の衣装よ。

ジョン(父)
ジョン(父)

サラの所属するレディースクラブが今夜の7月4日のパレードの担当なんだ。
彼女はプログラムに参加させようとして、それで私は…

サラ(母)
サラ(母)

私たちはジョージマーサ・ワシントン夫婦の衣装で行くことに決めたのよね、あなた。

ジョン(父)
ジョン(父)

ああ、我が建国の父だ!
(クスクス笑う)
私にピッタリの役じゃないか!
私は…

サラ(母)
サラ(母)

ここベランダに電灯を取り付けといて本当によかったわ。
だって、家の中で縫うには暑過ぎるわ。

ジョン(父)
ジョン(父)

そうだね、サラ。
来年はベネディクト・アーノルド役がいいな。。
(クスクス笑う)

サラ(母)
サラ(母)

今夜の花火のショーを見終わるまで待っててちょうだい。

ローバー(犬)
ローバー(犬)

ワン!(吠える)

ジョン(父)
ジョン(父)

ローバー。
サラが話してる途中なんだ。
邪魔しちゃだめだ。

サラ(母)
サラ(母)

ショーのプログラムの曲、誰が選んだと思う?

全米が聴いた

ジミーはジョージ・ワシントン?のような衣装を着てラジオの側に立ち、おじいちゃんはイスに座っている。

ジミー
ジミー

わかった。ポップだ!
これ聴いてよ!

ラジオからはStars and Stripes Forever「星条旗よ永遠なれ」が流れる。

ジョン(父)
ジョン(父)

ああ、いい曲だな、ジミー。

ジョン(父)
ジョン(父)

(観客に向かって)
私たちの新しい “クロスリーラジオセット“があれば全米のニュースとエンターテイメントの情報が手に入るんだ。ピッツバーグでさえね。(※ピッツバーグをディスってる?)

ラジオ
ラジオ

「今夜の壮大な7月4日のパレードと花火を見るために人々が市内に集まり始めています。」とリード市長は言い…

アメリカンジョーク

ジョン(父)
ジョン(父)

パトリシア。

パトリシア
パトリシア

お父さん、なに?

ジョン(父)
ジョン(父)

急ぎなさい!
ラジオで人々が市内に集まってると言ってたよ。

パトリシア
パトリシア

私、本当に行かなきゃだめなの?

パトリシアは自由の女神の衣装を着て座っている。

パトリシア
パトリシア

新しいボーイフレンドのセオドアがこの格好を見たら引くんじゃないかしら?

ジョン(父)
ジョン(父)

(クスクス笑う)
もしそうなったら、、お前が持っているトーチ(松明たいまつ)を彼に渡せばいい
(アメリカンジョークを言い笑う)

パトリシア
パトリシア

もう、お父さんたら!

ローバー(犬)
ローバー(犬)

(怒って)ウーとうなる

ジョン(父)
ジョン(父)

ローバー、落ち着きなさい。
冗談なんだから。

オービルおじさん登場

ジョン(父)
ジョン(父)

(ゲストに向かって)
ところで、今では屋内配管(セントラルヒーティングのこと)があってね。
寒い夜には最高なんだ。
特に我が家によく泊まりに来るオービルおじさんにとってもね。

アンクル・サムの帽子をかぶりバスタブに入っているオービルおじさん。
大きなかたまりの氷を扇風機の前に置いて涼んでいる。

ジョン(父)
ジョン(父)

オービルおじさんは家の中で一番涼しい場所を占領しているんだ。
彼は本当に賢い装置を作り、それを「エアー・クーリング」と名付けたんだ。
ふーん。でも残念ながら、彼は求人広告を読んでいない。
(→発想豊かなオービルおじさんが仕事すればいい給料をもらえるのに、と残念がっている。)

オービルおじさん
オービルおじさん

ここにはプライバシーがまったくないじゃないか!

第2幕と第4幕に登場する オービルおじさん。
バスタブとトイレからの登場なので、セリフは
“No privacy at all around this place”のみです。
ディズニーファンの間では、このセリフが大変人気で、日常的によく使われます。
日本の有名なアニメのセリフのような感じですね。

胴体なしのオービルおじさん👇

ジョン(父)
ジョン(父)

すまんすまん、オービル。

2021年の50周年記念に合わせて、なんとオービルおじさんのスイーツが発売されました。

オービルおじさんがバスタブに入っているのをイメージしたサンデーです。
赤と青と白で星条旗に見立てています。
とても甘そうです…。

Easy Street 「生活が豊かになる」

ジョン(父)
ジョン(父)

(ゲストに向かって)
まあ、すべてを考慮しても…

サラ(母)
サラ(母)

ジョン、衣装が出来上がったわよ!

ジョン(父)
ジョン(父)

(ジョージ・ワシントンの役にになりきったつもりで)
マーサ、今行くよ!

ジョン(父)
ジョン(父)

(ゲストに向かって)
さっき言いかけたのは、現在の利便性を考えると最近は本当に
Easy Street」になったと感じるんだ。
これ以上良くなることはないだろうね。
それを示すために、行こうか..

”I’ll say that we’re really on Easy Street these days.”

「Easy Street」の意味は、
裕福に暮らす、(暮らし・生活などが)らくに、なに不自由なく、など。

ミッキーの昔の短編映画に、同名のタイトル作品があります。
ストーリーは、日々の暮らしに疲れ切ったグーフィー。
ミッキーマウスにつかえてご褒美をもらっているプルートを見て「これだ!」と思いつきます。
プルートを出し抜き、ミッキーマウスからご褒美をもらい「Easy Street」じゃん!と生活を楽しみますが…
結末は見てのお楽しみ☆
日本語の吹き替えや字幕はありませんが、
この短編映画を見ると「Easy Street」の意味がよく分かります。

時代背景

アメリカ編👇

  • 1903年 ライト兄弟飛行機発明
  • 1910年 タングステン電球発明
  • 1914年 第一次世界大戦
  • 1920年 ラジオ放送開始
  • 1927年 リンドバーグ大西洋単独横断飛行成功
  • 日本編👇
  • 1904年 日露戦争
  • 1905年 ポーツマス条約
  • 1912年 大正天皇即位
  • 1923年 関東大震災
  • 1925年 ラジオ放送開始
  • 1926年 昭和天皇即位

第2幕を見てみよう

第2幕のみ見られます。

Carousel of Progress – Full Show in 4K – Super HQ Audio – Magic Kingdom ResortTV1

第三幕 秋 1940年代へ続きます👇

タイトルとURLをコピーしました