ディズニー・スプリングス SuperdryⓇ極度乾燥(しなさい)/SuperdryⓇ冒険魂

SuperdryⓇ Walt Disney World
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ディズニースプリングスのショップSuperdryⓇ(SuperdryⓇ冒険魂)について

SuperdryⓇ極度乾燥(しなさい)のロゴで有名なアパレルブランド。
ウォルトディズニーワールド内のショッピングモール ディズニー・スプリングスにも店舗を構えています。

ちなみに、ディズニー・スプリングスから約5キロ(車で約10分)の場所にある
Orlando Vineland Premium Outlets(オーランド・ヴァインランド・プレミアム・アウトレット)にもショップはあります。
https://www.premiumoutlets.com/outlet/orlando-vineland/stores/superdry

一度見たら忘れられないインパクト大のロゴ。
日本人なら、へんてこな日本語を二度見してしまうかもしれません。

Superdry®︎は、日本はまったく関係なく、英国発祥のアパレルブランドです。
ロンドン証券取引所に上場しています。
アメリカ風ヴィンテージスタイルと日本語のグラフィックが組み合わされ独自のスタイルで知られています。

Tsuru Sora ⇒ 鶴 空
魂の守護者
超スムーズ

イギリスだけにとどまらず、世界的にとても人気です。
デビッド・ベッカム、レオナルド・ディカプリオ、ケイト・ウィンスレット、ダニエル・ラドクリフなどの有名人が着用し有名になりました。

現在世界53カ国に、231の直営店と475のフランチャイズ店を展開。
ヨーロッパの都市や、アメリカ、オーストラリア、ベネズエラ、中国、韓国、マレーシアなどに店舗があります。
しかし、日本には店舗はありません!

SuperdryⓇの歴史

簡単に歴史を辿りました。

SuperdryⓇの前身👇

1985年に、イギリスの実業家のジュリアン・ダンカートン氏と元ビジネスパートナーによって設立されたCULT CLOTHING(カルト・クロージング)から始まります。

カルト・クロージングは、Cheltenham(チェルトナム)の第一号店を皮切りに、イギリス国内で多数の店舗を構えるまでに成長します。

ブランドが誕生した運命の年👇

2003年、ジュリアン氏は、BENCH BRAND(ベンチ・ブランド)のデザイナーの、ジェームズ・ホルダー氏とタッグを組みます。

ジュリアン氏とジェームス氏が、東京に来たときのことです。
街を歩く日本人が着用している服に、強烈な違和感を覚えます。
間違った英文法や、和製英語がプリントされている服を平然と着ている姿に、何かしらのインスピレーションを得たのです。

その夜、飲食店でメニュー表を見て、ふたりで考えを巡らせます。
結局、そのときに飲んでいた アサヒビールの「スーパードライ」が面白いんじゃないかと意見がまとまりました。

わざとへんてこな英語と日本語を使った、ブランド名でいこうと!
よく意味が分からないほうが、かえってクールだと。

調べた結果、スーパードライは、すでにアサヒビールが商標登録していたので、アルファベットのSuperdryのブランド名になりました。

翻訳機能を使い、「Do Superdry」を日本語に翻訳します。
そして出来たのが、SuperdryⓇ極度乾燥(しなさい)でした。

海外進出へ👇

2004年に、2店舗目を出店。国外を視野に入れた事業形態を開始。

上場企業の仲間入り👇

2010年3月に、ロンドン証券取引所への上場を果たします。

リブランディング完了👇

2012年、20店舗あったCULT CLOTHING(カルト・クロージング)をSuperdryにリブランディングしました。

ヨーロッパ、アメリカ、中国での戦略👇

2013~2015年にかけて、スペイン、ドイツ、スカンジナビア、アメリカ、カナダのライセンスパートナーを買収。独占販売権を獲得。
中国では、10年間の合弁契約を締結。

だから、日本語ではない漢字のプリントがあるのでしょうか?

ブランドを再構築👇

2019年4月、ジュリアン氏はCEOに復帰。デザインと品質に重きを置き、ブランドのあり方を再構築。

ブランド名を変更👇

2020年1月8日 SuperdryⓇ極度乾燥(しなさい)のブランド名を、SuperdryⓇ冒険魂へ変更申請。
2020年3月27日 受理される。

サステナブルなブランドを促進👇

2020年11月、持続可能な価値観、取り組み、活動を促進・推奨するためのGrow Future Thinking(グロウ・フューチャー・シンキング)を始動。

オックスフォード・ストリートに旗艦店を2021年11月10日にオープンし、売上の底上げを図ります。「フォーエバー21」の居抜きビルです👇

「極度乾燥(しなさい)」から「冒険魂」へ変更

ブランド名のロゴが、SUPERDRY®︎冒険魂に変わっていたので、驚きました。
極度乾燥(しなさい)のロゴを見ることは、もう二度とないのです。

2020年1月は、まだこのロゴです。
2020年3月27日以降は、冒険魂のロゴになりました。

製品と特徴

高品質の生地、ヴィンテージウォッシュ、手描きのグラフィックが、SuperdryⓇの強みです。
アウター、パーカー、Tシャツ、水着、フットウェア、バッグ、アクセサリーなどのアイテムがあります。

また、ジャケットは縫い目にもステッチホールを密閉しているので、完全防水の仕様となっています。

地球に優しいブランド戦略

2020年11月に、サステナブルの取り組みを強化するため掲げた3つの目標

・オーガニックコットン100%使用
・再生可能エネルギー100%使用
・10万人の若者が地域社会に貢献できるよう支援

また、SuperdryⓇは、リアルファーを使用していません。
当然ですが、動物実験も禁止しています。

2017年以降は、ジャケットに使用されるダウンは、Responsible Down Standard(レスポンシブル・ダウン・スタンダード)の認証を受けた縫製工場で製造されています。

オーガニックコットンについて👇
2025年までに、すべての綿製品をオーガニックコットン100%にするそうです。

商標登録の壁

ネットでよく見かける論議です。
『海外からSuperdryⓇの商品を持ち込もうとすると没収されます。(可能性があります)』

アサヒグループホールディングス株式会社は、「SUPERDRY」の商標登録しています。
ビールのみならず、アパレル製品まで広範囲に渡り、ロゴの知的財産権があります。
SuperdryⓇの商品を持ち込もうとすると、税関では「偽ブランド扱い」を受け没収の可能性があります。

知的財産侵害物品の取締り Superdry
https://www.customs.go.jp/mizugiwa_search/chiteki/syohyoken/1000-1819.htm

公式ページは、日本からはアクセスできないようになっています。

上記の理由から、日本での店舗展開はできないのです。

実際に持ち込みしました

この件について、実体験をご紹介します。

個人で使用する分には大丈夫です。
例えば、Tシャツ1・2枚とかなら問題ないと思います。
輸入業者のように、大量持ち込みはアウトですね。
ディズニー・スプリングス店で購入した 「ジャケット1着とTシャツ1枚」を持ち込みましたが、何も言われませんでした。

たまたまだったのでしょうか🤔

ディズニースプリングスから立ち退きの危機?

2016年ディズニー・スプリングスに、オープンしたSuperdryⓇ
しかし、この度のパンデミックのせいで顧客が激減し、売り上げがガタ落ちしました。

オープンからの売上です。
2016年7月~2019年6月は、年間305万ドルから350万ドルでした。

2020年6月~ようやく再開。
しかし、海外からの観光客が少ないこともあり、2年近く経った今でも売上は落ち込んだままです。
2020年7月~2021年6月までの同店の総収入は175万ドルでした。

大家のディズニー社は、2021年10月28日に書簡を送り、リース契約を早期に打ち切ると通告。
オープンした2016年から5年経過した2021年の、店舗の総収入が420万ドルを下回った場合、早期解約する契約を結んでいたためです。
しかしSuperdryⓇ側は、不可抗力条項による免責を主張しました。

連邦裁判所の資料によると、この訴訟は1月31日に棄却され、双方に弁護士費用の自己負担が命じられます。
これにより、ディズニー側が通告した契約期限は3月28日まででした。

しかし、2022年12月現在でも店は開いています。

https://floridapolitics.com/archives/513271-disney-clothing-company-wrangle-over-early-lease-termination-at-disney-springs/

ディズニー・スプリングスのリース契約は、なかなか厳しいですね。

SuperdryⓇ以外のショップの売上は、どうなのでしょうか。
最近は、人出が以前のように戻ってきて毎日賑わっているので、どこのショップも売上を伸ばそうと躍起になっているでしょう。

日本語はめっきり少なくなりましたが・・・

最近の商品には、へんてこ日本語のプリントがほとんどありません。
しかし、日本を意識した着物柄のようなドレスがありました。
日の丸、タンチョウ鶴、松のプリント。
思いっきり日本ですね。

日の丸と鶴と言えば、エアラインJALのデザインが思い浮かびます。
鶴のデザインは「鶴丸」と呼ぶのですね。


ちなみに、世界には15種類の鶴がいるそうです。
ANAが、鶴について詳しい解説をしています🙄
https://www.ana.co.jp/travelandlife/article/000581/

まさかの和製英語

商標登録をおこなっている、本家のブランド名「スーパードライ」について。

アサヒビール公式の「ブランドヒストリー」には、このように書いてあります👇

「スーパードライ」は、中味をストレートに伝えるために、「辛口」という概念を「ドライ」という言葉で表現しました。
よりキレのあるビールへ、という意味を込めて「スーパー」を冠し、「スーパードライ」という名前になりました。

引用元 アサヒグループホールディングス株式会社

まさかの和製英語でした!
ビールは商品名なので、独自性を持った発想力が大事なので良いとして・・・。

アパレルのSuperdryⓇ自体が、英語ネイティブには意味の分からない単語だったとは。

ネイティブは、このように思うそうです👇

・雨天時の使用を想定したウェア?
・汗をかかないようにするためのもの?
・辛口のジョーク?

https://thelittlelist.net/is-superdry-chinese-or-japanese/

これは、面白いですね。
日本人がへんてこ漢字を見て、「え?」と思うのと同じように、ネイティブもへんてこ英語の「Superdry」を見て「What?」と思っていたのですね。

逆転の発想?違うか。イギリス人のエッジの効いた皮肉?
とにかく、ロゴで見た目を引いて、商品を手にとってもらう。
しかも、品質にもこだわっていればリピーターがつく。
素晴らしいブランド戦略だと思います。

大人の事情で、日本では実店舗もなければ、ネットショッピングもできず、一切買うことができないSuperdryⓇ冒険魂ですが、クスッと笑える日本語プリント入り製品を、これからも期待しています。

タイトルとURLをコピーしました